二流。

バイク乗ったり自転車乗ったり写真撮ったり。

2022-01-01から1年間の記事一覧

GW

Leica M10-P /Macro Switar 50mm f1.9 AR これだけ賑やかな連休は久しぶりね。

ピカピカズマール

Leica M10-P / Summar 5cm f2 久しぶりにレンズを買ったような気がする(笑) 2本目のズマール。前玉が柔らかくて傷ついた個体が多いズマールにしては綺麗な状態。なるべくオリジナルに近い状態のものを使ってみたいと思っていたところ、良さそうな出物があっ…

変化球

Leica M10-P /Canon 25mm f3.5 自分の防湿庫の中ではMマウントレンズが主力で、Lマウントのレンズは変化球という位置付けだ。画角と写りの違いを上手く使えたらと思っているが、まだまだ特徴を掴み切れてはいない。

大人の遠足 Ⅳ

Leica M10-P /Macro Switar 50mm f1.9 AR 先の記事で観光客は少ないと書いたが、清水坂あたりになると人が多くなってきた。かつての京都を思い出せばそれでも少ない方ではあるのだが、この2年めっきり人混みというものに触れてこなかったので、少ししんどく…

大人の遠足 Ⅲ

Leica M10-P /Macro Switar 50mm f1.9 AR お次は清水寺。かつてを思えば観光客は少なくて喜ぶべきか悲しむべきか。平日ということもあり一般の観光客よりも修学旅行?校外学習?の学生たちが目についた。グループ内で相談したり、買い食いをしたり。自分たち…

大人の遠足 Ⅱ

Leica M10-P /Macro Switar 50mm f1.9 AR 久しぶりの知恩院。咄嗟に引いて撮るも50mmでは狭かった(笑)圧倒される三門の大きさ。35mmのレンズも持って行ってはいたが、頻繁に付け替えるというのはやはり現実的ではない。旅行になるとこういう時のためにQ-PやG…

大人の遠足

Leica M10-P /Macro Switar 50mm f1.9 AR またまた京都に行ってきました。ご一緒したのは以前自転車遊びをした面子。今回はブロンプトンはお留守番で、カメラを持ってひたすら散策。スタート地点の河原町周辺で既に気になるものが色々あってシャッターが止ま…

ライカって Ⅳ

Leica M10-P / Summicron 35mm f2(3rd) M10-Pを手に入れて使ってみると、最初は不慣れなマニュアルの操作でよちよち撮っていたが、慣れてみるとこれがとても使いやすい。ライカ使いの達人は早撃ちのごとくカメラを構えてサッと撮るというのも頷ける。しかし…

ライカって Ⅲ

Leica M10-P / Summicron 35mm f2(1st) Qを4年ほど愛用し、そこから更にQ-Pへ乗り換えた。理由は過去記事にて。 Q-Pを使うようになり、街中でも色々なものを撮っていこうと思い立ってカメラを持ち出し撮り歩いてみるもしっくりこなかった。AFだと「目標をセ…

ライカって Ⅱ

DP2Merrill バイクツーリングの模様をP6000で撮ってBlogの記事にするのは具合が良かった。しかしFOVEONに出会ってしまい、DP2x→DP2Merrillと付き合うことに。癖は強いが当たればホームラン的なカメラに鍛えられたし、撮り方も色々模索できたと思う。写真とし…

ライカって

Zorki C / Industar-22 50mm F3.5 (???) ナマイキ千万にもライカについて語ってみたくなった。何から書こうかと思ったが、まずは自分の写真遍歴のようなものからスタートしてみよう。 20歳のときだったか、身の回りの色々なものを写真で残したいと思うように…

オールド感

Leica M10-P / Summicron 35mm f2(1st) ド最短開放で撮ったこともあってか面白い写りに。もっと新しい、高性能なレンズで撮ったらどうなっていたのかな。

春通勤 Ⅱ

Leica M10-P /Macro Switar 50mm f1.9 AR 今年の桜はずいぶん長く楽しませてもらっている気がする。桜はつい撮りたくなる被写体だが、大抵良い写真にならない。いい加減その辺りのこともわかってきたので、よほど何か撮る理由がないとカメラを出さないように…

春通勤

Leica M-A / Elmar 3.5cm f3.5 (FOMAPAN200) ここ数日よく乗るようになって気分転換になっていたが、妙にしんどく感じて「これが衰えか・・・」と思っていたところ健康診断で明らかな不具合が発覚。 自転車熱がまた盛り上がってきたところなのに!さてどうな…

戯れ

Leica M10-P / Summilux 35mm f1.4 (2nd) 春の光と、Summiluxと戯れる。

力みすぎた

Leica M4 / Summicron 50mm f2(2nd)(HP5 PLUS) 実は3月にギャラリーでの展示に参加していた。 be-lab-gallery.com 2点の作品を出したがどうにも悔いの残る感じに。しかし出来ることはそもそも実力の範囲内だけだし、忙しいとか言い訳しても期限内に作り上げ…

最適解が解なのか?

Leica M10-P / Summicron 35mm f2(3rd) 最近機材に関して色々と考える中で、ふと浮上してきたのがSummicron35mmの7枚玉。ご好意で使わせていただく機会に恵まれたので思ったことを書いてみよう。 まずは小さい、軽い、操作性良い。描写のクセのこととか考え…

身の丈を知る

Leica M10-P / Summilux 35mm f1.4 (2nd) お友達のご好意でTRIUMPH STREET TRIPLE RSに試乗させてもらってきたので思ったことを。 とにかくよく走る!よく曲がる!スゲー止まる!素のモデルからグレードアップした足回りもあって僅かな操作にも繊細に応答す…

卒業レンズ

Leica M10-P / Summicron 35mm f2(1st) なんてものがこの世にあるのだろうか。使ったことはないが、仮にAPO-SUMMICRONを手にしたところで終わりとはならない、それがレンズ沼・・・ ただM型にレンズ一本だけ残す、となればこの8枚玉を選ぶと思う。使い勝手と…

freedom

Leica M-A / Elmar 3.5cm f3.5 (FOMAPAN200) 時間と予定の制約があまりない日にM-Aを持って歩くと具合が良かった。バイクなどと絡めるとデジタルの方が手軽で良いのかなと思ったが、単に自分の心の余裕の問題かも。

うっせぇわ

Leica M10-P /Macro Switar 50mm f1.9 AR カッコいいクルマ。通行人の注目を一身に浴びて・・・と見えるけれど、実際はアイドリング状態で爆音路駐放置。

ブロンプトン遊びなのか写真遊びなのか

Leica M-A / Summicron 35mm f2(1st)(FOMAPAN200) ブロンプトン繋がりで丸一日遊んできた。自分を含めて3人とも写真を撮ることが好きなので、自転車遊びよりもカメラ遊びがメインとなった(笑) FOMAPAN200を長巻で買ってローダーで詰め替えられるようになった…

猫の日

Leica M10-P /Canon 85mm f1.9 今日は2022年2月22日なので超猫の日だそうです。なので久しぶりに中望遠のレンズを持ち出して仕事の合間にウロウロ。よく会う猫数匹に遭遇でき、その中でもこの子は実に堂々とモデルを務めてくれた。

僅かな休日

Leica M10-P /Macro Switar 50mm f1.9 AR この日の自由時間は夕方からスタート。たまたま休みが合った友人とつるんで流せただけでも幸せを感じる。インカムで雑談しながらいつものワインディングをゆるーく走る。本当に何もかもが丁度よかった。

スーパーなカブ Ⅱ

Leica Q-P 新型ハンターカブ、CT125に乗らせてもらった。C125の時はカブの見た目とカッチリした走りのギャップにやや馴染めなかったが、こちらはなんともよい塩梅だった。ギア比が低めらしいのと、オフ寄りの足回りが柔らかいセッティングのおかげかもしれな…

.

Leica Q-P ずーっと欲しい欲しいと言っていたLeica M-Aをとうとう買ってしまった。性能がどうだとか使い勝手がどうだとか、そういう次元ではない。何なら巻き戻しクランクはM4の方が高性能だ(笑) 完全にただの物欲である。 自分が大した写真を撮るわけでもな…

彼は世界から取り残されて

Leica M10-P / Summilux 35mm f1.4 (2nd) 先日はバイクに乗って亡くなった友人の命日だった。色々な巡り合わせがあり、初めて事故現場を訪れることができた。手を合わせて、ちょっとした供物と花を置いてきた。 時間を置いてみると「死」というものがまた少…

庭TIME

Leica M10-P / Summilux 35mm f1.4 (2nd) 京都では真如堂を訪れた。ひとり静かに庭を眺める時間の尊さよ・・・

なんてことない京都とM11

Leica M10-P / Summilux 35mm f1.4 (2nd) 用事ができたので久しぶりに輪行で京都に。ゆるく遊ぶか、と行ってみたいお寺を訪れたりもしてぶらぶら。気負いたくなかったのでM10-PにSummilux35mmのセットでゆるく写真撮って楽しんだ。 そして帰りに祇園のライカ…

白菜

Leica M10-P / Summicron 50mm f2(2nd) 年末に撮った白菜の写真。中国では縁起物(百財!)ということで、正月に掲載しようと思っていたのをすっかり忘れていた。この白菜は鍋にして美味しくいただいた。